「ファルスタッフ」完

2回の公演を無事に終了することができました。 ご来場のお客様、ありがとうございます。 スタッフ、キャストのみなさん、お疲れ様でした。 100周年を祝うにふさわしい公演だったと思います。 ところでプロのカメラマンが撮った写真を速報版として送って…

昨日はオケ付きの舞台稽古HPが行われました。 そして一晩で出た、ごみもこんな量! 実は、今回の「ファルスタッフ」のキーワードは なんと「ごみ」・・・ と謎を残して、更新を終えましょう。 今日は舞台総稽古のGP 長い一日になりそうです。

終盤街道

本番への一里塚を次々と通過していきます。昨晩は通し稽古がありました。 そして翌日は舞台仕込みがスタート。 搬入口の光景 そして今日、オケ練も始まります。

二つの巨大プロジェクト

13日オペラハウスでは100周年記念特別演奏会西本智実指揮「第九」のリハーサルが行われました。写真ではよくわかりませんが、舞台後方には170名もの合唱が乗る台が組まれています。製作に二日間もかけた巨大構築物です。 一方「ファルスタッフ」この…

ファルスタッフに「はち」がやってきた

ついに子供たちが稽古場に登場。 八名の「はち」です。中央は振付の北浜 竜也 先生 いきなりオペラハウスでの舞台で緊張したとのことですが、元気に頑張ってくれました。 優しい北浜先生の厳しい要求に応えて、本番では素敵なダンスを見せてくれるでしょう。…

晴さんラジオに登場

「ファルスタッフ」のフォード役で張り切る晴さん その晴さんが、10月8日(木)NHKラジオ第一「関西ラジオワイド」(16時5分〜18時)に生出演することになりました。 「ファルスタッフ」のホットな情報が聞けると思います。ぜひ、お聴きください。

コーラス登場

早くも合唱団が立ち稽古に参加しました 「グランド・オペラ」の醍醐味が楽しめそうです

立ちの始まり

中秋の名月の夜が明ければ、立ち初日 いつもの通り、岩田節が炸裂 恒例の模型を使っての舞台の説明 そして実際の稽古がスタートしました

明日はいよいよ・・・

今日が最後のソリスト音楽稽古となりました。 それぞれ暗譜の確認に余念がありません。 一方別会場では、子供たちの稽古が密やかに始まっていました。 そして明日9月28日、立ち初日を迎えます。

高嶋脩二展

昨日、福井県立美術館で行われている高嶋脩二(大作)展に行ってきました。 2年前に高嶋氏の作品Gaia rhapsodyに出会い、その迫力に圧倒され「ピーター・グライムズ」のチラシ・ポスターに使わせていただきました。 今回の展示会も大作が立ち並び、会場は巨…

長月になれば

ここ数日、雨の日が続きましたがそんな中「ファルスタッフ」の稽古は続きます。昨日オペラハウスは、学内のコンチェルト・コンサートのオーディション そこで「ファルスタッフ」は大学の教室でしかし、ここは「ランスへの旅」でマエストロ・ゼッダ先生も使用…

下野竜也さんが現れる part2

25日と26日に指揮者音楽稽古が行われました。 2回目とあって、歌手との距離も縮まってきています。休憩中にクイックリー役の荒田さん、アリーチェ役の松田さんと楽しげに歓談する下野竜也さん フランス絵画風コスチュームつながりで、松田さんとカイウ…

まいぷれとよなか

「ファルスタッフ」の記者会見には、豊中市地域ポータルサイト「まいぷれとよなか」を運営し『オペラな庄内』の運営協力もしているNPO法人ZUTTO さんが初めて参加されました。 会見後の音楽稽古も熱心に取材 その記事が「まいぷれとよなか」に掲載され…

記者会見

残暑お見舞い申し上げますさて昨日「ファルスタッフ」の記者会見を行いました。今回は、理事長、演出家をはじめいつもは舞台に立つ歌手陣が客席に そして普段は客席にいる評論家や記者の皆様を舞台上に上がっていただきました。 斜から眺めると、こんな感じ …

暑く、熱く

暑いですねえしかしオペラハウスでは、早くも「ファルスタッフ」の指揮者稽古が、熱く始まりました。 いつもながら、稽古場は贅沢にもオペラハウスの舞台 下野竜也さん現在最も活躍している指揮者の一人です その下野さんの楽屋を訪ねる、大学の中村理事長 …

under construction

梅雨空が続いています オペラハウスでは客席の吊りマイクの改修工事中です。 ところで来週はいよいよ・・・

楽譜の顔

今回はみんなが持っている楽譜を紹介しましょう。 まずは最新版のピアノ・ボーカル譜を持つ小林峻さん(バルドルフォ役) 続いて、こちらは(年季の入った)ハードカバー松田昌恵さん(アリーチェ役) これはオーケストラ・スコアー「顔は恥ずかしいから写さ…

事始め

音楽稽古もスタートしました 初回からぜいたくに舞台を使います フェントン役の清水徹太郎さん(左)とバルドルフォ役の小林峻さんソリストとしては二人ともにオペラハウス・デビューです。 続いて休憩中にくつろぐ、アリーチェの松田昌恵さんとナンネッタの…

「ファルスタッフ」動き始める

6月に入り、相変わらず暑い日が続いています。そんなキャンパスに、なにやら新しいポスターが そう「ファルスタッフ」です そしてオペラハウスの楽屋口にも じつはこのポスター、実際にオペラをご覧になった方だけが最後に「あっ、そうだったのか!」と解る…

鈴木英明先生 祝賀会

先週、大阪音楽大学名誉教授 鈴木英明先生の祝賀会がありました。 昨年の「鬼娘恋首引」/「カーリュー・リヴァー」の文化庁芸術祭大賞のみならず2012年には、関西オーケストラプロジェクト実行委員会の「4人の作曲家による新作初演」の成果が認められ…

ランスの後に

大阪国際フェスティバル「ランスへの旅」の翌日オペラハウスでお世話になっているザ・スタッフの松岡敬太さんと字幕の(久保)愛さんの結婚披露宴が行われました。 新郎新婦 いい笑顔です 二人を囲むオペラ・スタッフ そしてオペラ界の重鎮 末永くお幸せに …

オペラハウス事件簿 part3 巨大構築物

突然オペラハウスの舞台に現れた、巨大構築物 ちょっと前のことになりますが、3月8日シンフォニーホールで大阪音楽大学 第46回 吹奏楽演奏会が行われました。メインはオルフの「カルミナ・ブラーナ」です。 それに遡る二日間、オペラハウスでリハーサルが…

オペラハウス事件簿 part2

21日、22日に学生オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」が上演されました。 いつもながら若いパワーが炸裂。 そして彼らの成長には驚かされます。 公演に主体的に関わった学生諸君にとっては、 間違いなく人生の財産になることでしょう。 そんな中で一年ぶり…

芸術祭大賞 授賞式

順番が逆になりましたが、1月23日に大阪のホテルで文化庁芸術祭賞の授賞式が行われました。 式前のやや緊張した面持ちの参加者左から「鬼娘恋首引」素天童子役の田中勉さん演出家の井原広樹さん指揮者の山下一史さん「鬼娘恋首引」作曲者の鈴木英明先生「…

ゼッダさんが来たりて

6日間にわたるマエストロの音楽稽古が終了しました。 その様子は、正統派「大阪国際フェスティバル公式ブログ」でご覧になれます。 http://blog.osakafes.jp/archives/414 一方〈オペラハウス便り〉は、週刊誌的視点から取り上げていきましょう。 稽古終了…

巨匠 登場

忙しさにかまけて、更新を怠っています。 しかし実は27日からゼッダ先生の音楽稽古が始まっています。 ゼッダさんはさすがに すごい! 入魂の、まさに音楽に魂を入れる稽古を展開しています。 その様子は、大阪国際フェスティバルのブログでご覧ください。…

マエストロ ゼッダ

第53回大阪国際フェスティバル「ランスへの旅」の公演にザ・カレッジ・オペラハウスが関わることは、もうご存知と思います。 主催者の公式ブログ http://blog.osakafes.jp/ Facebook https://www.facebook.com/OIF1958 非常に格調高く、おちゃらけた〈オペラ…

号外!

今年も残すところ、あと僅か。 そんな中、ビッグなニュースが飛び込んできました。 今年の20世紀オペラ「鬼娘恋首引」「カーリュー・リヴァー」が 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭大賞を 受賞しました。 芸術祭大賞の受賞は、2005年松村禎三作曲…

舞台写真「カーリュー・リヴァー」

続いて「カーリュー・リヴァー」です。こちらも選ぶのには苦労しました。

「鬼娘恋首引」舞台写真

お待たせしましたプロのカメラマンが撮った舞台写真を紹介しましょう。まずは「鬼娘恋首引」から 名舞台、名演技、ベストショットが多く選別するのに苦労しました。 ついコメントを付けたくなりますが、そんな野暮は止めて、写真に語ってもらいましょう。